忍者ブログ
NARUTO(ガイ・ガイ班・カカシ)のことばかり。ネタばれ・女性向け内容が転がってます。 画像の無断使用お断り
Admin | Write | Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJがお休みで続きがお預けだと・・・暇だねーー。
せっかくの暇なので、以前ブログを持っていなかったのに
回答して遊んだお題をupしようかと思います!
お題はこちらからお借りしました。
 
01.あなたのHNを教えてください。
     とり・とりこ

02.回答日の日付を残しておきましょう。
   2009年12月15・16日 2日かかりました^^;

03.NARUTOを知ったのはいつ、またそのきっかけは?
   高校時代です・・あぁなつかしい。
   同級生が「面白いよ」と5巻まで漫画を貸してくれました。

04.その時の第一印象は?
   コレ面白い!!と、あっという間にはまりました。

05.では、熟知した今での印象は?
   面白いです。
   萌どころ満載・突っ込みどころも満載という楽しみ方もできるようになりました。

06.好きなキャラクターを挙げてください(複数回答可)
   ガイ・カカシ・ヤマト・一部の頃のシカマル・サイ

07.その中で最も愛して止まないのは?(あえて1人を挙げてください)
   くぅ・・カカシも捨てがたいけど、ガイです!!

08.では、そのキャラクターの好きな点を3つ挙げてください。
   1)なんていうか・・漢です! 2)懐が深い  3)努力家

09.その中でも1番好きな点は?
   懐の深さです!

10.好きになった理由、きっかけは?
   中忍試験本選の予選からなんとなく気にはなっていたキャラでした。
   リーが手術を悩んでいる時のエピソードで惚れました!

11.そのキャラクターの好きな台詞は?
   約束だ! ガイ先生がこの言葉を使うと抜群の安心感をもたらします。

12.そのキャラクターの好きな術(なければ行動)は?
   ダイナミックエントリー・親指「シュピッ」

13.そのキャラクターの“芯”の部分が見えたと思うシーンは?
   「努力を続けてきたお前の手術は必ず成功する」腹が座っていて前向きですよね~。
   「一緒に死んでやる」これはもう漢(おとこ)としか言いようがないですね、素敵です。

14.反対に、どうも苦手だというキャラクターはいますか?(複数回答可)
   ペイン。イビキ。ファンの方ごめんなさい。土下座

15.その明確な理由は?
   ペイン)なんとなく。 イビキ)苦痛は嫌い。

16.そのキャラクターの、でも少し好きかも、と思ったところはありますか?
   ペイン)なし イビキ)のほほん系の名前。試験管の時の笑顔

17.大好きなNARUTO、あなたはコミック派?WJ派?
   コミック派。
   WJも読みますが、コミックで加筆訂正されたやつをじ~っくりまとめて味わいます。

18.コミック所有者の方、何巻の表紙が好き?非所有者は集めようと思っていますか?
   ガイスキーとしては10巻とこたえるべき!?
   でも35巻です。気持ちわかるよナルト!

19.今までの扉絵で、1番好きなのは?
   NO.16です。というか2巻の扉絵はどれもお気に入り

20.思わず、涙が零れたシーンはどこですか?
   三代目の最後の言葉「木の葉はまた芽吹く」
   ハンカチ片手にボロボロ泣きながら読みました。

21.人の眼もはばからず、爆笑してしまったシーンはどこですか?
   ガイ先生初登場の1コマ。あれは忘れたくても忘れられません。
   コミック片手にのたうって笑う私を見てしまった妹(←何事!?って聞かれた)は犠牲者です。

22.漫画に向かって本気で怒ったシーンはどこですか?
   ないっす。

23.思わず、赤面してしまったシーンはどこですか?
   エビスがハーレムの術をくらってるシーン。
   エビスさん、あなたの反応をみているとなんだか私まで恥ずかしくなります////

24.現在までのストーリー、ひとつだけ変えられるとしたらどこを変えたい?
   中忍試験本線をテンテンがひとりで観戦してるところ。
   ガイ先生、テンテンも皆のところに呼んであげてー。
   もしくは影分身で彼女の所に行ってあげて。

25.もし忍者になるとしたら、どの里に生まれたいですか?
   木の葉か雲隠れ

26.ズバリ、あなたの“忍道”ならぬ“人道”とは!?
   そんな大層なものは持ち合わせてない気がしますが、
   あえていうなら”しぶとく切り抜ける”かしら。

27.高い個人能力とある程度の協調性、任務に置いて必要なのはどちらだと思いますか?
   高い個人能力

28.下忍、中忍、上忍、特別上忍、暗部、医療、影、あなたの目指す位置は?
   医療or上忍がいいです。

29.忍者学校、入学できたらしますか?
   入学できるなら(笑)絶対します!

30.その際、教えて欲しい先生は?(誰でも可)
   イルカ先生かエビス先生

31.その先生に何を習いたいですか?
   イルカ先生はアカデミーで教えてる基礎を。
   エビス先生にはチャクラコントロールや忍術を。

32.忍術、体術、幻術、あなたはどれを極めたいですか?
   忍術

33.その中で、是非とも会得したい術は?
   水遁かな。庭木の水やりについかいます

34.クラスメイト、悪戯するならパートナーは誰?
   ナルトとリー。悪戯上手と言えばナルトだし、少し騒がしいほうが楽しいので。
   ガイに悪戯したいのでなんとなくリーも一緒がいいです。

35.では、その悪戯の内容とする相手は?
   ガイ先生。「黒板消し落とし」をしかけてます。
   カカシがナルトにされたやつね。反応をみたい(笑)

36.どんなお仕置きが返ってくると思いますか?
   「(自慢げに)残念だが、この程度のトラップにはかからんぞっww」とか言うだけ。
   ガイかっこよす!

37.卒業試験、一発で合格できると思いますか?
   めんどくさいのでドベでも上げ底採点でもお情け合格でもかまいません。
   一発合格したいです。

38.カカシの下忍認定試験、あなただったらお弁当を分けてあげると思いますか?
   分けません・・多分。でもナルトのあの切ない顔とお腹の音に耐えられないかも。
   あれめっちゃ切ない表情だったじゃないですか。
   その時はちくわとか豆を放り投げちゃいましょう。
   「とんでもない、あげてません。ちくわが滑って落ちたんです。」とか言い訳します。
   小賢しいですね(逃

39.念願の額当て、どこに装着する?
   そこまで重くなければ額にします。重たいなら腰。

40.個人個人に個性が出ている忍者服、着てみるなら誰の服がいいですか?
   紅先生の服着てみたい。あれ、どうなってるんでしょう??
   布を巻き巻きしてる??ただの模様??

41.同班になりたい下忍2人と師を1人、理由ともに挙げてください。
   テンテン・いの・アスマ。ゆったり・要領よく任務出来そう。
   任務後の甘栗甘が楽しみです
     ↑それが真の狙い。アスマ先生を質問攻めにして困らせてやりましょう。
      話題は恋話がいいですねww

42.その班の長所と短所は?
   長所)ガールズパワー 短所)戦闘力の低さ

43.その班での最初の任務は何だと思いますか?
   豪邸の蔵の整理整頓

44.その結果は?
   お宝を物色し楽しみつつも完璧にインテリアをこなします。

45.反対に、同班になりたくない下忍2人と師を1人、理由ともに挙げてください。
   サスケ・シノ・カカシ

46.その班の長所と短所は?
   長所)個人能力の高さ 短所)会話能力の低さ

47.その班で43で答えた任務に失敗、原因は?
   シノの虫が防虫剤に耐えられなれずドロップアウト。時間がかかりすぎた。
   きちんと整頓できたけれどインテリア性が低い出来だった。

48.うちは、日向、油女、秋道、生まれるのならどの一族がいいですか?
   うちはと日向は大変だから嫌です。秋道でおねがいします。

49.では、その特異能力を使って何をしてみたいですか?
   好きな食べ物を食べまくる(←え!?)奈良一族とと仲良くなる(←これって能力!?)

とりあえず切りのよいところでストップ。
100って回答も大変だったけど、読む方も大変よね^^;
続きは明日。 バイバーイw
 

拍手[0回]

PR

月曜日のことです。
今更だけど・・・ 一言叫ばせて下さいまし。

WJは今週お休みやんけ~~~~Σ( ̄Д ̄;)

知らずに、買い物帰りにコンビニに寄ったんです。
新刊ありませんでした・・・当然だけど
合併号みて硬直、事態を理解するのにちょっと時間かかりました。
楽しみにしてたのに~思いっきりブログで「行ってくるわ!」と宣言したのに~ショーック!!
アホ○出しじゃん、私!んもう、私!
先週合併号だから、次は17日の発刊です。知ってる??ですよね~~。
事前チェックは大切だね!
こんだけネットに繋がってるのに、発売日も表紙もチェックしないってちょっとナンセンスかも!?
アオバさんも失笑のうっかりだよ~~(えっ・・ BYアオバ)

せっかくコンビに寄ったのに悔しいので、立ち読んできました♪( ̄ω ̄*)
で、妙に美味しいというか気になった場面がありまして。。。
こちらが問題のコマです。ねつ造加工してお送りします。

SBYUs.pngKps4n.png

リー「怖がらなくても大丈夫です!
    サクラさんはボクが死んでも守り抜きますから!」
サクラ「前回はこの陣の唯一の死角・・・(略)・・気をつけて!」
リー「え・・・?あ・・・はハイ」

リー君の決め台詞をスルーしたサクラの見事なしかめっ面(笑)
戦争中だしね^^;
リーは、対等な忍びとして話をするサクラにトキメキ50%、
決め台詞不発の恥ずかしさ50%の心模様かな~
ときめき60%恥ずかし40%かな~。どうだろう?
このスカシ方、どこかの誰かさんを思い出しませんか?

・・・・・・(ボソッ)へのへのもへじ・・・・・

カカシににてません??彼、いいそうじゃないですか?
私的カカシはこうしてさりげに袖にする奴なのです。
ちゃ~んと部下に受け継がれてる(笑)
そばで会話を聞いていたガイとカカシの思考というか心境が気になりますね。
むーとりこの想像を超えていて、うまく妄想すらできないっ。く、悔しいかもしれない!!
ちなみに私なら照れちゃうな~戦闘中でもニヤってしそうです。

【以下、ガイ→カカ妄想】

このシーン、仔ガイと仔カカシに置き換えても楽しめちゃうかも!!
ガイ「恐れることはないぞ~!カカシ!!俺がいるからには誰も死なせん!」(←得意げ)
カカシ「ガイ、前回は中央死角を狙われた。気をつけろ!」
ガイ「くっ・・あ、あぁ・・。(ナウい!ナウイぞカカシっ・・・)」(←悔しい)

そして、年季を経てこういう感じに落ち着いてゆくと良いですね。
ガイ「問題ないか、カカシよ!」(←気づかい)
カカシ「ガイ、前回は中央死角を狙われた。気をつけろ!」
ガイ「・・・あぁ (カカシめ・・ったくこいつは)」(←慣れww)

ガイのゆとりカッコイイ!! 万歳!!
ガイの懐の深さが、カカシによって鍛えられた産物だったら萌えます!
ガイとカカシのコンビって良いですね、とりこ好きなんですよ。
こう、お互い分かりあっている感があります。素敵です。

うぅぅ~暇が出来たらネタ絵にしたい。。
どなたか「任せとけ!!」って方がいらっさいましたら、絵におこしてみませんか?

拍手[0回]

寝てばかりな管理人とりこです、皆さまおはよう(!?)ございます
 起きたら時計がおやつの時間を指していました。
 一瞬ね、自分が理解不能だった。
「ここはいつ??何があった??てか今まで何してた?お昼食べたっけ??おやつ??」
みたいな(笑)
途中まではSFの主人公が異次元とか別世界に飛ばされたときに言いそうなセリフだね。
彼ら(見てないけど映画版ナルトも過去に飛んだ!?)はこんな気持ちだったのかも。
そう思えばちょっとは面白い体験!?・・・でもないな。
せっかくの連休なのに時間が消えた~。
いろいろやりたかったのに。グスン

それより今日はジャンプの発売日・・・だよね?だったよね??
--------ぅぅ、外はもう薄暗いし、さむいなぁぁ。めんどーだな。。
だけどガイ&カカシ連隊の今後が気になるなぁ。
実は、ガイがね・・世代的にお命が危ないことになるんじゃないかと密かに心配です。
よし!ちょっとコンビニまで散歩に行ってくるわ!

拍手[0回]

企画書って何かしそうなタイトルだけど、何もしませんごめんちゃい(´∀`)
今回もとりこの妄想ネタをお送りします。

ところで皆様は元日をどのように過ごされましたか?
とりこは割と早起きして、初売りと54巻狩りににいきました。

001.JPG これが主な戦利品
 入浴剤ざっと68個
 これだけあると圧巻でしょ!?
  発泡タイプとミルク湯タイプの入浴剤が好きです。
 詰め放題だったから、遠慮なくぎゅうぎゅうに詰めてきた( ̄▽ ̄)v
 入浴剤の上にのってるウサ子は先着プレゼント。
 これが欲しいがために、苦手な早起きをして開店順番待ちしたんです!
  田舎のおばあちゃん、おじいちゃんって早起きで元気なんですよ~。
 なかなか手ごわい敵だった(笑)
 だけど彼らを相手に勝ち取とったりました!やった!

ウサ子 争奪戦当日・・・元旦の朝はこんな感じでした。
k8cbb.jpg東北の方々の「くすっ」って失笑が聞こえてきそうですが、
とりこは九州人なので寒さに弱いです。
この程度の降雪でも大騒ぎ

ただでさえ早起き苦手なのに、ますますお布団から抜け出せない。
「青春だ!元旦だ!誕生日だ!」ってガイの声に励まされて(←幻聴です)
外出したのはいいけれど、凍結が心配なうえ、寒い寒い。。
しかも屋外に並ぶので、待ってる間は風がビュービューあたるんですよぉ~~(涙)
風めぇ、血も涙もないのか=3 って心の中で叫びつつ、
フードかぶってエスキモーかペンギンみたいになってました。

開店待ち、約20分間。
心の底から欲しいなーって思った商品があるんです。
もんもんと思い描いて心の中でニヤけてました
(細心の注意をはらって、念のためフード深めにかぶったから、たぶん顔には出ていません!)
どんな商品かは、背後に注意して続きをどうぞ

************************************


『こういうのが欲しかったんです』
2kvIH.png
 ガイプロデュース
 木の葉マークの『青春カイロ』




パッケージ見ただけで体温が上がるんで

鉄とか炭とか原材料少し減らしても大丈夫、

気がつかないから!


これぞ賢い会社の実質値上げってもんです。
アニ○イトとか○ーソン関係の人がみてましたら
・・でもみてたらどうしよー、みてないことを切に祈ってるけど(支離滅裂)
・・こんなのどうでしょう?
だめ!?やっぱり人気投票で上位3位とかじゃないと無理?

寒い中、心の中でこれを使って温まりました。
うん、気のせいだけどあったかくなるよ(笑)
ガイスキーの皆さんへ・・・
寒い時には心の友「青春カイロ」を使ってやってください。

(余談)
今回、Pixiaで下絵から描きました。
マウスで描くなんて無理ーって思ったけど、やればできるじゃないか私ヾ(*゚∇^*)ノ

拍手[0回]

管理人とりこは1月3日にガイ誕チャットに参加しました
遅くなりましたが、参加した皆さまにお礼を言わせてください。
見てるかな??
初チャット・不慣れでドキドキでしたが、皆さんのおかげでとても楽しめました!
本当にありがとうございました。

主催したta_mamaさん、
素敵な企画ありがとうございます&お疲れさまでした!

さて、ガイ友さんにWJが出てるよ~と教えてもらったので、早速チェックしてきました!
簡単に感想を。

この先、ネタばれ注意


*****************************************

●白がめちゃんこ美人だった!
管理人とりこ、白もお気に入りのキャラです。
男の子らしいですが、私の頭では完全にヒロイン設定で上書きインプットされてます。
キッシーごめん。

●白の涙が美しかった!
 美女の涙はダイアモンドって(古)言葉を思い出した!
キッシー、この美しさはワザとだな!
白はほんとにいたいけな子だなぁ。両想い!?とわかってよかったね~~!
カカシ、ナーイス!NICE★暴露攻撃!!
穢土転生で昔キャラと対面展開にちょっと盛り下がってたけど、
こんな場面があるならこの展開もいいかもしれない。

●ところで、白とザブザの未練って何だろう!?
白はこれで未練なくなったよねww(←勝手な妄想)

●カカシが久々にカッコよかった!
憂いの表情もぐっと来た!
クイッと額当てあげるおなじみのしぐさも、妙に新鮮な感じがして良かった!
どうしよう・・カカシ熱が久々にもどってきた。
床を転げ回りたい。。
(管理人とりこ、昔はカカシ専でした。今もカカシスキーだけど^^)

●ガイのゲキ入れ
皆さん、新たなガイを垣間見ませんでしたか??
とりこはガイのふしぎ発見した気分でした。
ガイって一対一に持ち込む戦闘シーンが多かったじゃないですか。
チーム戦だとこんな風なのね。

普段はコメディーだったり熱血先生なのになのに・・戦争モードのガイってシビアだな。
「最低でも覚悟して来い」って、それはつまり「新人、おまえ出直せ!」と解釈してよろし!?
「仲間が死ぬ!」「次に生かせ!」って
あまりに正論で直球すぎるセリフが、シビアな感じ与えるだけですね。
仲間を鼓舞するガイが無性に頼もしいです。ぜひ側にいてほしいww
てか、相手も中忍だろうに「新人!」
ぐはぁぁ「新人」っていう言葉に妙に反応してます。呼ばれてみたい(笑)

すみません、高ぶりすぎて大混乱しております。
萌え思考のリゾームにどっぷりで、自分がどの立ち位置で誰に感情移入してるかわかりません。
ゲキ入れを第3者的位置から見てときめいてるんだか、
新人の立場でののしられたようなときめき(危)なのか、どっちもなのか、もうごちゃごちゃ。
・・・この萌を何かの形でネタにしたい(笑)

●ガイ&カカシの背中合わせ ブラボー!!

●サクラにどきっとしたリーが可愛かった。
・・・サクラ告白劇をみてもまだときめくのね、リー君。
テンテンという華が側にいるけど、それじゃだめ?おねーさんそっちがお勧めだよ?

●今日のサクラ頼もしかった。
ガイ・カカシ・リーとチーム組んでるって美味しすぎるポジションだ!ヒロイン待遇万歳!
うらやましいのでちょっとだけその位置代わってください。

●・・・ヤマトはどうなったの?心配です。(管理人とりこは八方美人でヤマトもお気に入り)
液体肥料とヤマトがかぶるんです。
「鉢に突きささった液体活性剤みたいになってるじゃないかぁー!誰か助けてあげて~」
と昨年は騒いでいました。
自室で可愛がってる観葉植物に(同じ頃)突きさしといた活性剤はもう空っぽなのですが・・・(泣)
展開といい埋まりっぷりといい某上忍を思い出します。
このまま半年くらい放置でしょうか?三途の川でキャンプファイヤー中でしょうか?
ヤマトったらどんだけカカシ先輩好きなのさ、んもう

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- GreenMagnet --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]